復活節第7主日母の日・誕生者祝福礼拝
復活節第7主日母の日・誕生者祝福礼拝
2024年5月12日(日)主日礼拝
世界の平和を祈ります。
あらゆる争い、差別で苦しんでいる人々の上に、神の豊かなお慰めがありますように。
説教「それでも愛そう•••」(マタイによる福音書・5:43〜48)
イエスは「敵を愛せ」と語る理由を神の子になるためだと示す。だが、我々は神のように「完全な者」ではない。敵意を持って接してくる相手のために祈ることは難しい。少しでもそこに近づけるよう、倣うことができるように、イエスは常識を覆した。
愛することの具体性は何か。関心を持つ。受け入れる。認める。許す。その行動は1つではない。
ある人がこんなことを呟いていた。「尊敬の心をもち、とはよく言われるが、何にでも尊敬できる訳ではない。だが尊重はいつでも持てる」と。
どんなに憎い相手でも尊い存在として重んじられるか。即、敵を愛するのは難しくとも、そこに通ずる糸口は溢れている。憎しみや怒りは消せない。消さなくてもいい。それでも愛そうと、足掻きもがけばよい。そんな我々をイエスは支えてくれる。愛で包んでくれているから。
機材の問題により讃美の際、音声に乱れが生じる場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
#日本キリスト教団石橋教会#UCCJ
#日本キリスト教団 #復活節
#ライブ配信#池田市 #阪急石橋駅