聖霊降臨節第10主日礼拝
聖霊降臨節第10主日礼拝
2024年7月21日(日)主日礼拝
世界の平和を祈ります。
あらゆる争い、差別で苦しんでいる人々の上に、神の豊かなお慰めがありますように。
説教「強弱弱強」(マタイによる福音書・18・21〜35)
強弱弱強という言葉を聞いたことがありますか。「強い相手には弱く、弱い相手には強い」という意味を持っている韓国の新語である。正に、本日の聖書箇所に書かれている家来の姿ではないだろうか。イエスは、赦しについてペトロが質問したことに対し「王と家来」のたとえ話を語られる。相手が誰であれ、赦しを行うことの大切さを伝えているのだ。
ペトロは赦すことについて「7回まで」と具体的な数字を示してイエスに尋ねる。イエスはこれに対し「7の70倍までも赦す」べきだと言われるが、これは490回までではなく、数えきれないほど、赦しなさいとの意味である。
神は私たちを憐れみ、ご自身の独り子であるイエスを私たちのところに送って下さった。私たちに対する神の赦しは無限大である。しかし、私たちはどうだろうか。ペトロのように、赦すことを数えているのではないのか。
自分より強い立場の相手には弱々しく、自分より弱い立場の相手には冷酷さを見せつけているのではないのか。赦すということは、立場の問題ではない。誰もが赦しの心を持つべきである。赦しを通して、和解へ進むのだ。。
#日本キリスト教団石橋教会#UCCJ
#日本キリスト教団 #聖霊降臨節
#ライブ配信#池田市 #阪急石橋駅